有り難う御座います!
但し、一日の半分を過ごす部屋ですので、住み心地の良い安心できる空間が必要です。
もちろん長い時間過ごす場所だからこそデザインだけでは無く実用性も重んじます。
そんな感じで、私の部屋ですが。
全体は地味な色で抑え、圧迫感が出ないように収納や部屋の扉を取っ払って代わりに背の低い家具で間仕切りをしています。
照明は全てLEDで省エネです。
中央にあるカメの水槽からはマイナスイオンが出ている気もします。
ちなみに、私の愛亀はオオアタマヒメニオイガメです。
部屋の中のアクセントとして、お気に入りの60'sオランダの"TOMADO"のスタンディングシェルフです。 単純な構造なので、棚を増やしたり繋げたり住環境に応じて様々に使用出来る機能性の高いシェルフです。楽しめます!
EAMESの子供用テーブル(一人暮しには丁度良い大きさです)に、ラグはUNDER COVERです。
カラフルな配色にグッときます。
両方ともヴィンテージではありませんが、良いものは良いので。
Alexander Girardが好きなので、コレクション的な物もありますが、。
あくまでインテリアの一つとして、です。
ファッションと生活の場、2つを両立するためにインテリアにもデザインや実用性・機能性などのバランスを考えたコーディネイトが必要です。
洋服と同じですね。
リラックス出来る快適な空間と、自分の好きなデザインに囲まれて得られる満足感がとても重要だと思います。
LIGHTNING ZERO Vol.1は関東1都6県の雑誌・書籍のお取り扱いがあるセブンイレブンと、通販も出来るようですので、機会がありましたら是非ご覧下さい。
有り難う御座います!